お金がかかる。
お家の補修。
偶然にも飛び込みで入ってきた業者さんに決めるかもしれません。
自社の宣伝目的もかねているのでお安くしてくれるとのこと。
といっても、そこそこするのですが。
先日見積もりとったところは、260万って言われたのです・・・・・。
壁と屋根と両方しないとアカンって。
それはほとんどの施工会社で言われるのでわかっているのですが、260万って。。。
我が家には大金だ。
母はこんな面倒な事になるんやったらここ売ってマンションに引っ越そうか?とか言い始めるし。笑
みるきぃさん、どないするねーん!
引越しとか。
ありえへん。
そもそもみるきぃさんのために雨漏り直そうとしてるのに。
我が家は一応、注文建築なんです。
建売じゃないから少し安心してたんやけど、築20年で数百万単位で補修工事にお金がかかるっていうのが当然なんですかね~?
傷むのが早くないかい?
こんな事ならマンションの方がずっといいかも。
でも、今このお家を売ってマンションって・・・・
ちょっと考えられない。。。
まあ、母の老後の事を考えるとマンションの方が住みやすいんやろうけど・・・・。
なんかお金かかるわぁ~。
生きていくという事はお金がかかる。
(当たり前の事やけど。笑)
みるきぃ部屋のエアコンも新調しないとアカンのにー。
毎日30度超えのみるきぃ部屋。
みるきぃさんが干乾びてしまうー!!!
次の楽天のスーパーセールで買おうと思ってます。
ちなみに、工期は10日ぐらいかかるらしいです。
ガンガン、ドンドンするんだろうから・・・・
これまたみるきぃさんが心配です。
どうなる事やら。
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


コメントありがとうございます!ご心配頂いて恐縮ですm(__)m
やっぱ高いですよね?私も飛び込みは怖いと思ってましたし、そういうの一番嫌いだった母がこの会社にめちゃ乗り気で。苦笑
騙されてはないと思うのですが、全てを万全にするとかかるみたいで業者さんは「あれも」「これも」って不安材料をあおって勧めてくるんだけど、個人的にはそこまで必要ないしなぁ~とは思っています。値切りまくるつもりです。笑
一軒家ってお金がかかるんですね。。それとも我が家は欠陥住宅だったのか・・・・汗
建坪30坪ありますか?坪数が多いとそうなりますが・・・・。