目のこと
なぜだかわかりませんが昨日で劇的に良くなりました。
狂ったように掻くのはなくなったし、赤みも薄くなってきた。
私の下手な点眼のおかげか、はたまた自己免疫力による自然治癒なのか。

まだ少し目の周り(?)が赤いように思うので、寝ている時にササっと
目薬したりしていますが、片目した時点で飛び起きます。
深夜にも寝ている時にササっと点眼してみました。
案の定飛び起きて、なぜかごまのところへ。笑

何事もなかったかのように必死にごまをお世話。

ごまに安らぎを求めてる?

ごまさんとみるきぃさんは相性が悪いのではないかとずっと思っていました。
だって、正反対の性格。見事に正反対の端っこと端っこの性格です。
でも、端っこと端っこを合わせると輪っかになるから、○って事かしらん。
ごまはヤンチャだけどとってもイイ奴(*^-^*)
めちゃくちゃ暑くて今季初のエアコン始動。

ごまさんはエアコンが動くのを初めてみます。


涼しい風を送ってくれる、小さなおじさんが住んでいます。
だから大切にしてください。
大切にしろって言ったのにさっそくエアコンの羽を手でガジガジやってました。
なんだか壊されそう。安いエアコンにしておいてよかった。。
【本日のごはん】

アイシア 金缶


ゼリー状ではなくドロっとしています。ねちょって感じ?
みるきぃさんは大好きみたいです。
ごまさんももちろん大好き。
みるきぃさん ★★★★★
ごまさん ★★★★★
黒缶もそうだけど、アイシアの製品ってみるきぃさんの食い付きがすごくいい。
食いつきが悪いと心配になりますが、あまり良すぎるのも心配。
原材料の中だと「マグロエキス等」っていうのが気になります。
マグロ使っているんだから、エキスはマグロに入っているはずでは?
しかも【等】ってなに?それすごく気になる・・・・・
食いつきが良いのはありがたいので、猫手帳に書いておきます。
毎日はあげないよっ♪
※すみません。
ただ今、体調不良につき拍手コメント欄は閉鎖しております。
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


良くなってきたように思うんですけど、やっぱりまだ赤いようにも
思うし、どうなんでしょうか~?他の猫さん見てもこれぐらいなら
目薬しなくても大丈夫かなって思ったり。悩みます・・・・
わかります、わかります!(≧▽≦)
年上の子が遠慮するっていうの。みるきぃさんは遠慮しているのか
ごまさんに圧倒されているのか、ごまさんが遊び始めると遊ばない
事がほとんどなのですが、元から猫じゃらしにはあまり興味のない
猫さんだったんです~((+_+))ストレス発散させてあげたいのに・・・
みるきぃさんのお目々、良くなってきて良かったですね。
おもちゃを見つめているのに遊ばない・・・
もしかしたら、遊んでいるところを年下の
ごまさんに見られるのが恥ずかしいのかも?
家の子コ達も、今いるコも先代のコたちも
みんな年上のコが遠慮してました。
お目目まだ「完治」って感じではないのですが、ひどくなっていってる感じでもないので
少しだけ安心です。そうなんでしょうか?やっぱ目のあたりが白い子は赤いのが目立つ?
思い起こすとみるきぃさんは昨年の夏も目が赤くなっていた気がします。
目やにもすっごく出ていました。でも何もしなくても冬には治ったのですが・・・・・
今回は掻き掻きーっていうのがあったのでやっぱ病院行ってよかったと思います♪
kupidoさんはどんな缶詰でショックを受けたのかな?
良くある話なんでしょうかね~
ロイカナなんかは絶対生産中止にならないでしょうけど、カリフォルニアナチュラルって
めちゃくちゃマイナーだから・・・・
金缶、1回試食したろーって思っているんですけど。
みるきぃさんの食いつきがちゅ~る並なんでやっぱり怪しいと思います・・・・・。
でも、kupidoさんちは大家族だから金缶の数もたくさんいりませんか?
お買い物マラソンは今回はパスしようかな~って思ってます。
たぶん、6月に「スーパーセール」っていうのがあるんでそっちで爆買いしようかと。。
kupidoさんは何を買われるのかな?
3階がねぇ・・・( ;∀;)めちゃくちゃ暑いんです。
1階と3階は1シーズン違うぐらいの気温差が。。。。
で、3階の猫部屋に試しにつけてみたらごまさんが興味を持ちすぎー(;^ω^)
カリフォルニアナチュラルはすでに生産中止で販売されていないそうです。
ぜんぜん知りませんでしたー。苦笑
知ってたら買いだめしたのになぁって思います。
そうなんですよ~~何でも食べる子だったら全然いいんですけど、
みるきぃさんは味の濃いフードばかり好きなので、こういうナチュラル系の
フードで食べてくれるものが貴重だったのに~~~
ほんっとお気に入りを探すのも大変ですよねぇ・・・・
目の辺りが白っぽい子って、少し赤くなってても目立っちゃってなおさら心配になりますよね。
目薬の効果もあったんだろうけど、何にもしなくても良くなったかも?
とにかくみるきぃさんとの関係性がこじれる前によくなってよかったです(*´∀`*)
缶詰、どうしても欲しいものに限って生産中止とか、わかります。
私も前に何回かあったんですよ。
「なんでこんなにいいものがなくなっちゃうの?」って。
金缶出汁仕立てはウチも喜んでますヽ(*´∀`)ノ
そろそろ缶詰の補充をしなくては。
楽天のお買い物マラソン始まったけど、なにか頼みましたか?
やはり目薬が効いたのかな
エアコン稼働しましたか
最近暑かったですもんねー(うちのほうは2~3日
ちょっとまた気温下がったけど)
そっかこの缶詰は2ニャンとも
おいしく食べてくれるんですね
↑のカリフォルニアナチュラル・・・
もうなくなっちゃう?
お気に入りのごはんがなくなっちゃうって
ほんとに困りますよね
おふみも好き嫌いが結構あるので
お気に入りをいつも探してる感じ
で、それをあげてたらなくなっちゃうとかありました
良くなってきましたー!!今みたら朝より良くなっている気がします。
でも、またいつ悪化するかわからないので早めの対処で頑張ります♪
私がへたれだからかもしれませんが(みるきぃさんを溺愛してる?)
ごまさんがみるきぃさんをお部屋から追い出そうとしているように
見えていたんです・・・・・先住があきらかに負けていました。笑
太郎ちゃんもアイシアのごはん好きなんですねー。アイシアの何かな?
猫さんって塩気のあるものが好きだと思うんですよね~
食いつき良くするために塩分高めじゃないのかなーって思ったり。
疑いすぎかもしれませんが。でも、たまに食べるのならいいと思うので
美味しく食べてくれるフードが見つかって嬉しいです♪
ありがとうございます。ホントによかったですー!!
私のヘタレな点眼の効果もあったのかもしれないですね~。
1度目薬を差したらそれだけですっごく改善しているようにも
見えたんですよー!!
私もみるきぃさんが一人っ子の時、仲良くくっついて寝ている
猫さん一家が羨ましいなぁ~と思っていました(*^-^*)
あぼんさん一家は兄弟迎える予定はないのかなー?
でも相性が悪かったら困りますものね・・・・(^^ゞ
よくなってきたんですね~^^
こうやって一緒にいる姿を見ると、相性が悪いと思われたというのが信じられない。
と~っても仲のよい関係に見えます^^
アイシアのご飯、太郎もけっこう好きなんですよ・・・^^;
以前、帰省した時に日本であれこれウェットを買って食べさせたら、アイシアへの食いつきがよかったんです。
その後もいくつか試したけど、やっぱりアイシアが美味しいみたいで。
美味しく食べられるのはいいけど、その会社のだけ食いつきがいいと確かにちょっと気になりますよね^^;
ゆりっぺさんの愛ある点眼のおかげかな(*^^*)
あとひと息、完治までがんばってくださいね♪
みるきぃさんにとって、ごまさんは癒しの存在なのですね
不安な時は一緒に寝ちゃえば大丈夫!
そんな感じでしょうか♪
うちはひとりっこなので、とても羨ましいです(*^^*)
お忙しい&コメント返信も大変でしょうから無理しないようにしてください♪
堂々と読み逃げてくださいねっ(^^)/
良くなりつつありますー!!よかったー!!!すごく嬉しいです。
ありがとうございます。
完治まではたぶんもう少し?
でも、どこで完治というんでしょうねぇ?
もともとみるきぃさんは目やにがとっても多い猫さんだったし
赤くなってる事もあったんだけど・・・・
目薬の辞め時が・・・・う~ん、難しい。
あ!ねこのきもちのハンモックそうだったんですね!
じゃあれは1年以上前の付録なんだ~~~~。
セリアの紙筒で同じようなハンモックができるらしいのですが
それを考案した人が「ねこのきもち」にアイディア横取りされた
って感じの事をブログに書いてた気が・・・・・
出版社から何も連絡がなかった事に憤りを感じてらっしゃいました。
って、これいらない情報ですよねー。笑
ありがとうございます!ホントによかったですー!!!
病院から帰ってきてずっと目薬の事ばかり気になっていました。
点眼どうなんだろう~~~?私もそこんとこ気になっているけえど
先生には辞める目安も何も言われなかったんですよねぇ。。。( ;∀;)
あと数日だけ続けてみて、悪くなっていなかったら辞めようかなぁ。
もう少しだけみるきぃさんに頑張ってもらおうと思います。
ごまさんはエアコンをぶっ壊す気でいますよぉぉぉ(^^)/
壊れちゃったらどうするんだ~~~っ!!
ほんとに良かったです。みるきぃさんの顔をみるたびにドキドキしながら目の具合を
確認しています。悪化していないようなので少し安心だけど、油断禁物ですよね。
そうですか~?ごまさんとみるきぃさん。嬉しいです!!!(*^-^*)
性格が正反対なのでずぅーーーーっと「相性としては悪い方なんだろうな」と
思っていたんです。みるきぃさんが優しい猫さんだから受け入れてるけど、ホントは
もっと違うタイプの子の方が負担が少なかったのかなぁ~とか。
でも今はごまさんがきてくれてよかったと思ってます。ホントに手のかからない
親孝行な子だし、こうして毛繕いしあっているところも見せてくれて、最高ですー!
かんきっちゃん兄弟には負けるかもしれませんけど、仲良しは嬉しいです♪
あ!あーにゃんさんも気になります?等。
スペースの関係上記載できないのか、やましい事があるから記載していないのか・・・
自分の食べるものにこんなに気にした事なかったのに、猫缶だけはやけに気になります・・・
まだ治ったわけじゃないんです(^^ゞ
ちょっと赤いし・・・・
でも、治りかけている気はします。ひどくなっていないので。
だけどいつ悪化するかわからないですもんねぇ。
原因がわかっていないだけに。
私とみるきぃさんの仲??ごまさんとみるきぃさんの仲?
ごまさんとみるきぃさんの仲は地が固まりすぎています。
カチンコチンで私が入る隙がなくなったような・・・・( ;∀;)
これからもしっかり様子を見ていきますね♪
ありがとうございます(#^.^#)
ほんとによかったです~~!!!あのままひどくなっていたらどうしようかと思いましたが、
みるきぃさんの「治る力」を信じてました!まだ治りかけなので油断せずしっかりと様子を
見て判断していきたいと思ってます。
ありがとうございます♪
良かったヾ(*´∀`*)ノ
完治まではあと少しってところなのかしら^^
ごまさんが癒しになっているようですね( *´艸`)
ねこのきもちの付録、かなり昔にハンモックがあったんですね!?
私、まだ購読1年でしてハンモックは知りませんでしたー;;
もう少し点眼はしなくちゃダメなのかな…?
みるきぃkunも大変だろうケド、ゆりっぺさんも大変だよね…
嫌われたくないのに、イヤなコトしなくちゃいけないし…
きっともうチョットだよ、頑張れみるきぃkun!
ファイトだよ、ゆりっぺさん! (*≧∇≦)ノ
ごまkun… ( *´艸`)フフッ!!
初エアコン始動だったのね! ビックリしたね~!
目薬が効いて、みるきぃさん自身の免疫も上がってきたのかもしれないですね(*^^*)
私から見ると、みるきぃさんとごまさん、とっても相性のいい兄弟に見えますよ(´▽`*)
にゃんこは、家族と思わないと毛繕いとかしてあげないらしいですよ(❁´ω`❁)
なので、こんなに仲良しで毛繕いしあっているので絶対に仲良しですよね(*´∀`)♪
原材料の「等」って、すごく気になりますよね(;´Д`)
その「等」が気になるって!っていつも思ってしまいます(;´∀`)
みるきぃちゃんのおめめが治った!
めでたい めでたい
おめでとうございます
これでゆりっぺさんが嫌われることはなくなりましたね。
よかった~
2人の仲良し度合いも深まったんですかね。
雨降って地固まる?
きっと愛情が一番のお薬だったのかも^^