fc2ブログ

目が回る


自宅で仕事の日はめっちゃ忙しい。

いちご兄妹、ついにペットフェンスを
乗り越えるようになってしまい、
高さのあるフェンスはお世話も大変に
なるので、思い切ってフェンスは
撤廃して、ピアノ室にフリーに。
20230526 (5)

こんな事は初です。

ピアノの部屋だけには絶対に猫を
入れたくなかった。

喘息の持病がある生徒さんがいるから。

なので、お掃除は徹底して行いました。

朝シェルターに行って、
帰って子猫7匹のごはんを与えて、
猫部屋の掃除やらして、
昼過ぎには公園に給餌に行って、
帰ってまた子猫たちのお世話。

そしてお写真撮影。
それからお写真の編集。
でもって、サイトに載せて。

それから夕方、シェルターへ。

帰ってから速効でピアノの部屋を
片付けて、徹底的に掃除をして
いちご兄妹を別の部屋に
待機させるべく連れて行って。

仕事して。

はぁ~
しんどっ。

掃除がまじ大変。

トイレやらお水やらベッドやら
全て移動させないとアカンし、
から拭きして、掃除機して、
水拭きしてって仕事前に
疲れたわ~

でもま、天使が嬉しそうやから。
20230526 (2)
ま、ええか(*^-^*)

パタパタ言わせながら
ピアノのお部屋をふたりで
走りまくっています。

そして私が行くと
必ずお膝に乗ってくる。
20230526.jpg

可愛いなあ
20230526 (3)
あまちゃんはほんっとに美形。


お目目くりっくりでめちゃ可愛い
20230526 (4)
性格もめっちゃ可愛い。


可愛くて可愛くて
一生見ていられます。
そんな時間わたしにはないけれど
本当にずっと一緒にいたいぐらい。

三毛猫おとめちゃん
20230527.jpg
めっちゃお転婆。

やっぱ三毛猫やね!!

ぜったい幸せになってもらわねば。

2023-06-02 : 保護猫 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ゆりっぺ

Author:ゆりっぺ
生まれてから20年以上ワンちゃんと過ごしてきたゆりっぺです。自分は死ぬまで犬派だと思っていましたが、ある日1匹の野良猫さんと出会い今は1000%猫派に変身してしまいました。猫初心者なのでこれからたくさん勉強していきたいと思います。

現在2匹の家猫さんと、1匹の外猫さんがいます。

☆ 猫組 プロフィール ☆


名前:みるきぃ(先住・長男)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶白・雑種
特徴:シッポが短い
誕生日:2014年6月1日

2015年3月4日、譲り受けました。
ヘタレなはずなのに毎日偉そうにお家を守ってくれています。弟のごまさんの事が大・大・大好き!!ゆりっぺよりもごまさんの方が好きなぐらいです(*^-^*)

・・・・・・・・・・・・


名前:ごま・男の子
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・白黒・雑種
特徴:額にごまがある
誕生日:2015年6月28日(勝手に決めた)

2015年10月30日トライアル。
11月末、譲り受けました。
仔猫の時はどうなる事かと思いましたが、今はとても優しい猫さんに成長してくれました。人間の事は少し苦手ですが、猫さんは大好き。どんな猫さんも受け入れてくれそうなごまさんです。



名前:華 はな(長女)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶トラ・雑種
特徴:シルクのような毛並み
誕生日:2016年10月1日

2017年6月30日、自宅近くの公園で保護。とても人懐こく人間が大好き!遊ぶの大好き、食べるの大好きのパワフル女子。先住ブラザーズともすっかり打ち解けてゆりっぺ家の一員になってくれました。

・・・・・・・・・・・・ 


名前:飛 ひー(3男)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶白・雑種
特徴:「ひーひー」鳴く
誕生日:2018年4月1日

2018年5月31日深夜自宅の駐車場で保護。保護当時は威嚇・噛みつき・引きこもりと全く人慣れしていませんでしたが、少しずつ心を開いてくれるようになってきました。兄弟の4匹は里親様にもらわれ、ひーちゃんはうちの子に。華をママに決めたようです♪

・・・・・・・・・・・・



名前:おたま・男の子
住居:お外(?)不明
種類:猫・茶白・雑種
特徴:グルメな外猫
誕生日:不明(何歳??)

2014年6月突然現れた野良猫さん。猫には一切興味のなかった私が猫好きになったキッカケをくれた運命の猫さん。部屋に閉じ込めてみたりしましたがお家が好きではないようで無理でした・・・。今は耳カットしてごはんを食べにきています。

楽天のお買い物





Amazonのお買い物

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとにゃち

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QR