fc2ブログ

立ち入り禁止区域で


公園が本格的に閉鎖になりました。
20230318.jpg
一般人立ち入り禁止。

入れるのは工事関係者のみ。

工事関係者は100人以上。

現在、解体工事が始まっておりすごい音がしています。

遺跡関係の調査も始まっています。

ものすごい規模の開発工事なんです。

完成したら間違いなくニュースになります。

そこに猫がいる。

私がリリースした猫達がいます。

餌やりさんは私を含めて3人。

のはずだった。

朝昼夕と3回ごはんをもらえる。

はずだった。。。

というのは、キジエモンの里親さまがまた「来たり~、来なかったり~」しているみたいなのです。

なんやねん。

ほんまに。

来るんか来ないんかどっちやねん?

来ないなら来なくていいけど、邪魔だけはするな?

今は公園の子達を別の場所に移動させるという壮大な私の計画があります。

一般人が立ち入り禁止になっているエリアに私達は入って給餌をしています。

私達の名前を責任者に伝えてあって、特別に入らせてもらっています。

本来は危険なので一般人は立ち入れない場所ですが、猫達を移動させるために特別な措置です。

キジエモンの里親さまの名前も伝えてある。

適当にしか来ないんだったら他の餌やりと一緒だから、もう来なくていい。

猫達をテリトリー以外の場所に定着させる事の難しさ。

それも1匹や2匹じゃない。

10数匹です。

この子達をみんな、他の場所へ住処をうつしたいと思ってる。

それには餌やりさんみんなが同じ行動を取らなければなりません。

捕獲と同じなんです。

もし一人でも以前の場所で与えたら猫はお腹が満足して移動してくれなくなる。

わざわざ知らない怖い場所へ移動しようなんて思わなくなる。

だから、人間の足並みは揃えなければならない。

と、私は思ってる。

でも、私以外の餌やりさんの適当さが・・・・

イラっとくる。

なんで猫達の行く末を本気で心配してくれないんだろうって、いつかは公園でごはんが食べられなくなるんだから今のうちに公園の工事が始まらないうちに、新しい場所を教えてあげるのが優しさだし、それが守るって事だし、この子達が飢えないために絶対に必要なのにって思うのですが・・・

わかってもらえない。

猫の成行に任せたらいいって思ってる。

いやいや、違うやん。

道筋を作ってあげるのが人間の役割やん。

猫に任せてたらどこへ行くかわからん。

守れなくなる。

餌やりに毎日来るのが面倒になったのならそう言えばいい。

命を目の前に「えぇ格好」はやめてほしい。

あなたは飢える事はないけれど、この子達は命かかってるんだよ!!

ごはんをもらえるか、もらえないかってすごい問題なんですよ。

自分はそんな重荷を背負わされるのはゴメンだし、無理だって思うんだったら、メンバーから外すから。

・・・・・

ってキジエモンの里親さまに言ってやりたいけど、言えないのです。。。


猫の問題ってホントに人間関係の問題。

特に外猫の継続的なお世話。

これは人間関係そのもの。

いつも思います。

そしていつも私が背負ってしまう。

でも大丈夫!!

私は絶対に諦めない。

諦めない人が1人いたらこの子達はきっと大丈夫。

地元の餌やりさんも協力してくだっているし、きっと移動できる。

そう思っています。

余計な事にエネルギー使わずに猫のためだけにがんばるのみ。


私の癒やし♪
20230319.jpg
大好き大好き大好き。

たくさんの猫を見ているけれど、私も普通の猫飼いさんと同じぐらいうちの子がめちゃくちゃ可愛くて大切で何よりも優先したい子達なんです。

でも、それができてません・・・・

シェルターいったらアレクとも遊ばなあかんし(・∀・)
20230319_20230330220518517.jpg


明日もとってもいそがしい。
がんばろ。

2023-03-31 : 外猫 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ゆりっぺ

Author:ゆりっぺ
生まれてから20年以上ワンちゃんと過ごしてきたゆりっぺです。自分は死ぬまで犬派だと思っていましたが、ある日1匹の野良猫さんと出会い今は1000%猫派に変身してしまいました。猫初心者なのでこれからたくさん勉強していきたいと思います。

現在2匹の家猫さんと、1匹の外猫さんがいます。

☆ 猫組 プロフィール ☆


名前:みるきぃ(先住・長男)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶白・雑種
特徴:シッポが短い
誕生日:2014年6月1日

2015年3月4日、譲り受けました。
ヘタレなはずなのに毎日偉そうにお家を守ってくれています。弟のごまさんの事が大・大・大好き!!ゆりっぺよりもごまさんの方が好きなぐらいです(*^-^*)

・・・・・・・・・・・・


名前:ごま・男の子
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・白黒・雑種
特徴:額にごまがある
誕生日:2015年6月28日(勝手に決めた)

2015年10月30日トライアル。
11月末、譲り受けました。
仔猫の時はどうなる事かと思いましたが、今はとても優しい猫さんに成長してくれました。人間の事は少し苦手ですが、猫さんは大好き。どんな猫さんも受け入れてくれそうなごまさんです。



名前:華 はな(長女)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶トラ・雑種
特徴:シルクのような毛並み
誕生日:2016年10月1日

2017年6月30日、自宅近くの公園で保護。とても人懐こく人間が大好き!遊ぶの大好き、食べるの大好きのパワフル女子。先住ブラザーズともすっかり打ち解けてゆりっぺ家の一員になってくれました。

・・・・・・・・・・・・ 


名前:飛 ひー(3男)
住居:ゆりっぺ宅 3階
種類:猫・茶白・雑種
特徴:「ひーひー」鳴く
誕生日:2018年4月1日

2018年5月31日深夜自宅の駐車場で保護。保護当時は威嚇・噛みつき・引きこもりと全く人慣れしていませんでしたが、少しずつ心を開いてくれるようになってきました。兄弟の4匹は里親様にもらわれ、ひーちゃんはうちの子に。華をママに決めたようです♪

・・・・・・・・・・・・



名前:おたま・男の子
住居:お外(?)不明
種類:猫・茶白・雑種
特徴:グルメな外猫
誕生日:不明(何歳??)

2014年6月突然現れた野良猫さん。猫には一切興味のなかった私が猫好きになったキッカケをくれた運命の猫さん。部屋に閉じ込めてみたりしましたがお家が好きではないようで無理でした・・・。今は耳カットしてごはんを食べにきています。

楽天のお買い物





Amazonのお買い物

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとにゃち

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QR