失明の外猫
全く更新できていないのに毎日「いいね」してくださる方がいらっしゃるみたいです。こんなブログに遊びに来て下さって、ありがとうございます。
これからもなかなか皆様のブログにはお邪魔できないし、不定期の更新になると思いますが、お付き合い下さる方はどうぞよろしくお願いします。
「おかか」と「おみそ」無事に正式譲渡になりました。

すでにとてもとても愛されています。
特におみそは人慣れがまだ十分でない事を
募集の投稿に記載していました。
それでも喜んで迎えてくださった。
まだ触ろうとすると逃げるんですとおっしゃいます。
でも、そこに「焦り」はなく、
もちろんいらだちもなく、
疑問もお持ちではないご様子。
本当に「ゆっくり」みてくださっています。
頂くお写真にも愛があふれていました。
なんだか、とても安心できました。
とても優しいママとパパ。
まだお若いのでこれから子供が出来たりして
生活が変わる可能性もあります。
でも、この方なら任せられる。
心からそう思えた。
私は猫を家族として迎えて下さるかた。
それが「当たり前」だと思っている
そういう方とのご縁を大切にしたいです(*^-^*)
これからもずーっと一緒。

一緒に長生きしてね。
昨日はちょび子を預かってくださっている方の元へ捕獲に。お家にごはんを食べにきている外猫さんの去勢でしたが、両目とも失明している事がわかりました。
年齢は6歳ぐらい・・・
両目が見えなくて
外で生きて行けるのだろうか?
考えると苦しくなるから
考えないようにしています。
「私が保護します」とも言えないし、
「保護してください」とも言えない。
お世話する方も、
猫さんも辛いね・・・・
だからこそtnrは絶対絶対必要だと思うのです。
ごはんをあげるのなら不妊手術を!!
必ずしてください!
☆☆☆☆☆☆
Amazonもよろしくです♪