ねむたい
土曜日は仕事始まりが早いのでまるこが猫部屋で遊べたのは午前中のみ。

ひー坊と一緒にまたたびに酔っ払って。

5匹みんなでお昼ごはんを食べてからケージへ入ってもらいました。

ケージも少しの間ならお昼寝として快適なんだけどずっとはイヤだね。
まるこさんがうちの子達とうまくやっていけますように。
そしたらもっと自由になれる。
ちなみに。。
バニラは24時間中、23時間50分はケージの中。。
こんなんでいいのか・・・( ̄。 ̄;)
黒アンちゃんの給餌場に。

しばらくなかったのに。忘れた頃にやってくる。
茶まめの現場のこれは・・・?

お水の中に枯れ葉とお魚さんのモティーフを浮かべた芸術(*^-^*)
ってちゃうわ!!(`へ´)
毎日キレイに替えているお水になんでカリカリを入れる?
こんな事されたら茶まめお水飲みたくなくなるよね?

ゆきちゃんはいつも寂しそうです。

猫とはうまくやれないタイプ。
白猫さんってむずかしい子が多いよね~

ちぃちゃんと大福さんは血縁関係があるから仲良しだった。でもちぃちゃんは公園で他の子達とはあまりうまくやっていなかったから、元々は多頭飼いに向いていないタイプ。
ちぃちゃんとそっくりのレオちゃんもそうだった。
なので1頭で飼ってもらえるお宅へ。
ゆきちゃんもそういうタイプだろうなぁ。。
40円で買ったカルカン。

不評でした。。カルカンは嫌いじゃないのにこれはアカンみたい。
不評でも4袋ぐらいはペロっだからね(^0^;)
新ちゃんの里親様より♪

すっかりお宅に馴染んでやりたい放題だそうです。
甘えてきたり、走ったり遊んだりもしているそうです。
やっぱり我が家では遠慮してたんだね。
幸せになってくれて本当に良かった。
里親様のお宅、とても素敵なんです。
わたしが住みたいぐらいやわ~
そんなオサレなお家にあの新ちゃんが・・・♪
とてもとても嬉しいです。

