ウザいね
これって読んではいるけれど、返信がめんどうだから(時間が無くて?)既読に
しないというパターンでしょうかね?
そういう対応って無神経だと思ってしまうのはわたしが心配性すぎるからでしょうか。
でも誓約書に「譲渡後1週間までは2日1回は写真付きで連絡する」というのを
明記してありますから、印鑑ももらっていますから報告してもらわねばなりません。
忙しかったから報告できなかった~っていうのは理由にならないと思うのよ。
という事でウザい保護主が月曜日に里親様に「心配しています」と連絡してみましたら
すぐに「既読」がつき「バタバタしていてラインを開けなかった」とのお返事・・・・
リーちゃんはすっかり里親様のお家に馴れたようでした!!
よかったです!!安心いたしました(*^-^*)
だったら短文でもいいから連絡してくれぇ~~~(ボソっ)
里親様にしてみればリーちゃんが馴れて安心し、自分たちの中で解決しているのでしょうが
わたしの「想い」がた~っくさんつまった子なので報告してほしい。ずっと「親」の気分ですから・・・
私はペットショップの店員ではなく保護主です。脱走したら駆けつけますし、ウンチをしていない
おしっこが出ないとなればアドバイスもできます。そういう不安も1つのラインで解消されるので、
里親様は面倒だと思いますがしばらくはマメに連絡がほしいです!
ホントにウザいね。
こんなウザい保護主から猫さんを譲り受けた宿命だと思ってお付き合いをよろしくお願いします。
実は・・・・

クロチビ。
リーちゃんを最後にしばらく保護は休憩するつもりだったのだけれど保護してしまいました。
お盆休みの間に初期医療などを済ませられる方がいいから、

リーちゃんをお届けしたその日(8月8日)に保護。
今はびっくりするぐらい人馴れしていて、すっかり家猫さんです。
が、しかし。
おなかがぽっこりしている事、食欲があまりない事(カリカリ全く食べない)、
子猫らしい元気さがない事が気になっています。
土曜日から月曜日までかかりつけ医が休診でしたので火曜日(本日)朝から
病院へ検査に行ってきます。
どうかどうか健康でありますようにと願っていますがそうでなくても
リリースの選択はありません。ここまで馴れた子を外に戻す事は絶対にできない。
また抱え込んでしまっている気がしますが、いつものごとく、
保護してしまったもんはしゃーない!!
この子を幸せにするのみ!
そういう気持ちでいます(*^-^*)
火曜日は、またまた忙しくなりそう。
免許の更新(講習2時間も。涙)にも行かなければなりません。
その合間にピアノの練習ですよぉ~~~~~~
ピアノがほんっっとに練習できていなくて、ピアニストは毎日8時間ぐらい練習するというのに
私のようなへっぽこピアノ講師が1時間ぐらいの練習で舞台演奏が成功するわけない。
気持ちだけが「ヤバいヤバい」と焦っています。焦りは禁物。落ち着け。
※ブログ、お邪魔するだけになってしまったらごめんなさい。
。。。。
きみたち12時間ぶりね!
黒蜜
茶太郎も黒アンちゃんもしっかり食べました。
毎日ピュリナワンだけど、飽きてこないか心配。。。
茶太郎、蝉を捕まえていました。
バニラが走ってきた♪
前日までなかったこのゴミはなに??
頑張って食べたのですが・・
これだけ残しました。きらちろママさんにいただいたパウチはすべて完食♪
ゆきちゃん
暑くて少しだけ食欲が落ちてます。
ちょび夫
クロ子
ちょび子がいなかったんです。
だいじょうぶかなぁ。
ごはんもらったかなぁ・・・・
心配です。
夜、茶太郎たちのところへ給餌に行ったのでちょび子の現場にも行ってみたけれど
出てきたのはゆきちゃんだけ。他は誰もおらず。ちょび子、ごはん食べた~?
月曜日は前日より暑かった。
1時間半もカンカン照りの中にいてたら暑くて何がなんだかわからなくなるような暑さ。
お外生活ほんとうに過酷です。
猫は外で生活する生き物じゃない。
かわいそうになってくる・・・・・
クロチビちゃんもお外にいる時ずっとお口をあけてハアハアしていました。
今は24時間エアコン稼働の1人部屋にてすやすや寝ています(*^O^*)
かわいい・・・・♪
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中

