なんぼになるん?
自分のブログの写真の色が変、変、へ~ん。新しいお写真も取り込めません。
ネットの表示も遅いし、たまらんわーってことで家電量販店へ調査へ。
まだ買うつもりはない。
いろいろなお店をまわって値段を確かめて「他を見てからまた来るわ」と
言って店員さんからどれだけまけてもらえるのかを楽しむのが大阪人。。
まず1店舗目。
店頭表示価格のままで販売することは関西ではありえないので、
「いくらになるん?」
電卓をぱちぱち叩く店員さん。
「これでどないでしょ?」
「ほんでオマケは何つけてくれるん?」
苦笑いの店員さん。
店員さん「USBメモリぐらいしか無理かもしれません」
わたし「SDカードのほうがいいわぁ」
店員さん「えぇ。それはちょっと・・・汗」
わたし「だってUSBメモリなんて使わないもん」
そこでまたパチパチと電卓を叩いてくださって・・・
店員さん「もうこれでどないでしょうか!」
わたし「おっけ~!!買います」
てなやりとりをして購入してしまったやないか。
わたしは関西人ではなかったのか?
でも、あれこれお店をまわるのは時間がかかるし、それならば猫たちと
一緒にいてあげる時間に使いたいと思って。
販売は土曜日からなので受け取り&支払いもそのときに。
出費はとっても痛いのですが新しいパソコンは楽しみです。
水曜日、朝10時に調律師さんがいらっしゃってひー坊がどうなることかと
心配しましたが、部屋を閉め切ってかぁーさんが付きっ切りで遊んであげると
いつものひー坊でした!!すごいね、ひー坊。よかった(*^。^*)
3時間ずっと部屋から出られなかったのでつまらなかったと思うけれど、
こちらのほうがよっぽどストレスにならないみたいだから、これから来客が
あるときはフリーのままにしないでこうしようと思います。
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中

