巣立つじゅんび

今からこんなに表情豊かで、幸はどんな大人ニャンになるのかなぁ。。
立っちも安定感抜群です。

相変わらず食欲は遠慮気味。
けっきょく、ピュリナワンとブリスミックスの2種類を持参する事にしました。
その他、ウェットフードも少しと、猫じゃらしと、幸が好きなフェルトボールと、
おトイレ(100円ショップのもの)と、猫砂と、ベッド(100円ショップのカゴ)。
どんだけ持っていくねん。
一人で持てるんか?
そして。

全20ページの大作。
「さっちゃんのきもち」 ゆりっぺかぁーさん手記

ちょっと想いが重たくてウザいかなぁ?
かぁーさんの部屋着の紐をふたりでひっぱる。

よだれが紐にべっちょりと。。。。

その後はバトルして。

華オバちゃんと遊んで。

楽しく楽しく過ごしています(*^-^*)
お別れまであと3日。
大阪はサミット開催中。
お届けの地域がサミット開催地とは反対方面だから大丈夫なのよねー
あぁ~、残念。。。
本日ははびきの医療センターへアトピーの講義を受けに行ってきます。
その後は診察もあって、午後帰ってきたら20時半まで仕事ぉ~~~~~
さっちゃんとふれあいの時間が持てない~。
うえーん。
日曜日にお届けにいきます(*^-^*)
里親様とは数日前からラインをしていますがとても誠実そうで猫さんの事を
しっかり考えてくださっているママさんのように思います。
さっちゃん、きっと幸せになれると思います(^O^)/
わたしは里親様宅で泣かずにいられるか心配です~~~~(>_<)
やはり重量級ですよね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
里親様がどんなお方かわかりませんがあまり価値観を押し付けないように
抑えたいと思っています(^O^)/
さっちゃん幸せになりまーす(*^-^*)
やはり重いですよね~(;^ω^)
でもそうなんです。おっしゃる通り、今は「ふ~ん」ぐらいにしか思ってもらえなくても
愛情が深まった時に見てくださって喜んでいただけたらいいかなと思っています(*^-^*)
確かに!わんこがいたらちょっと怖いですね~
でもあの小さな身体に毎年ワクチン打つ事はすごく負担になっているとは思います。
悩みますよね。
ゆりっぺさんのさっちゃんへの愛が伝わってきて泣けます(T_T)
新しいご家族、ゆりっぺさんがお選びになった方だから、大丈夫ですよ!^^
さっちゃん、新しいご家族の下で幸せになれると確信してます。
さっちゃんとの残りの時間、大切に過ごしてくださいね~。
ゆりっぺ母さんの重量級の想いが詰まった全20ページの大作に泣けたわ~うえ~ん。
保護と同時に情がうつっちゃうもんね^^
さっちゃん幸せになってね♪
もしかしたら、初めて動物を飼うなら重いって思うかもしれないけど、後々さっちゃんがかけがえのない存在になった時に、ゆりっぺさんの愛情に気づくはず。どんなにゃんこさんも、家族になったら掛け替えのない存在になりますからね♪
ワクチン問題ですが、家は犬も室内で飼っていて散歩で外にでるので、それもあるかも。子猫と老猫の時は抗体力が低いから受けさせたいとはおもってるんですけど、悩みますよね~