危険だわー

子猫って何でも反応する。

遊ぶの大好き♪
そしてジャンプ。

ちっちゃ!

食欲もそれなりに出てきましたが、やっぱり少な目。
ワクチンの日はほとんど食べていないので月曜日~水曜日で10gしか
増えていませんでした。だいじょうぶかなー。
あまり心配しすぎてもあかん。
里親様に任せると決めたのだから信じてお任せしようと思っていますが、
はじめて猫を飼うご家族様なんです。
でもわたしも数年前までは猫の事なんて全く知らなかったので偉そうなことは言えません。
それに、愛情がわけば初心者であろうがベテランであろうが関係なく、猫さんの事を
ちゃんと考えて、わからない事は調べて大切に育ててくださると思っています。
今回は医療費を頂く事にしたので数週間分の「ごはん」を持参しようと思っています。
ピュリナワンを食べていたのでそれを用意しているのですが、
猫部屋に遊びにきた時に我が家の子たちが食べているごはんをさっちゃんに
与えてみたらバクバクと食べたんです。
そして数日前からそのごはんにしていますが、ピュリナワンより食いつき良さそう。
それがこちら。

全年齢対応「ブリスミックス」
500gで1200円。めっちゃ安くもないけれど、びっくりするほど高くもない。
でも、このごはんを取り扱っているショップがなかなかありません。
ピュリナワンも全く食べないわけではないし、これならどこでも手に入るから
猫さんを初めてお世話する人でも抵抗なく与えてくださるでしょう。
でも、良いごはんの方が食いつきがいいのならそちらをと思うのですが、
里親様に初めからそれをお願いしていいものかどうか。
という事でどちらを持参しようか迷っています。
ウェットも仔猫用の総合栄養食はほぼ食べない。食べても5gぐらいです。
正確にはかぁーさんが手をべとべとにして食べさせたら15gは食べるかな。
でも、そんな事を里親様にお願いするのもね~?
普通の猫缶(一般食)は20gでも自力で食べてくれるからそちらを
持参しようかなと思っていますが、根気よくさっちゃんの「食」
に付き合ってくださる里親様であってほしいと願います。
ひー坊と戦い疲れて。

ほー。
すべてがかわいい。
猫がどんどん増えてしまう人の気持ちがわかります。
手放したくないと思ってしまう気持ちがすごくわかる。
これだけ手をかけたらもう「自分の子」みたいになってます。
わたしは保護した猫を「保護猫」としては扱えない人間みたい。
もし、自分の身体がこんなじゃなかったら手元に置いておいたのかなー
だとしたら、私がアレルギーで良かったのかなと思います。
危険。きけん。
ワクチンでここまで副作用が出た子は初めてだったので
すごくびっくりしたのと、やはり威力はすごいのだなと
改めて感じました。2回目のワクチンが少し心配です・・・。
そーなんです。ひー坊とも仲が深まっていますし、
他の子たちとも少しずつ距離が縮まっているのと、
さっちゃんの賢さを感じるたびに手放したくない気持ちが
強くなってしまいます。
でも、わたしのため、我が子たちのため、さっちゃんのため!
そう思って送り出したいと思います(*^-^*)
ほんとうに。
小さくてかわいくてずっとずっと見守りたいです。
お知り合いの方の気持ち本当にわかります。
悲しみはあるけれど、自分の気持ちをコントロールできるようにと
祈りながらお届けにいきたいと思っています。
先日はご心配いただきありがとうございます。
幸さん、ワクチン大変でしたね。
ゆりっぺさまもお疲れ様でした、さぞご心配だったことでしょう。
ウチはワクチンで体調不良になったことはないのですが、
やっぱりこういうこともあるかもしれないと考えて
今後もしっかり様子を見ておこうと思いました。
あぁ、ひーさんとの仲がどんどん深まってる…
里親さまの元に行かれる日が近づくにつれ
別れを思うと辛くなりますね。
本格的な梅雨シーズン、
どうぞ皆さまみニャさまお気をつけて
ご自愛くださいませ。
ほんとにー!可愛すぎて手放したくないぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~
辛すぎます~~~~~~~~~~
みーちょふさんもボランティアの活動されているのかしら?
成長したお写真はめちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいですよね(*^-^*)
子猫の時と顔つきが変わっていてそれを見るのも楽しいし、
毎日でも送ってもらいたいぐらいです。笑
子猫のワクチンだけは必ずした方がいいんですね。
そうなんだ!知らなかったです。
そういえば、こみる(昨年保護した子)の里親様宅にいた先住さんは
1度もワクチンしたことがないそうです。保護主さまからのアドバイスだそうで。
それを聞いて別にこだわらなくてもいいのかなと、今回のようなことがあったら
私なら2回目は打たないけれど、さっちゃんの里親様の判断にお任せします♪
ほんとにそう。子猫のかわいらしさ全開で私の事を誘惑してきます。笑
でも子猫は可愛くないとね♪そうやって自分の身を守る(^○^)
てか、憎たらしい子猫っているのかなぁ?(素朴な疑問)
元気なのは嬉しいです(*^-^*)
ただ子猫でこの感じだと成猫になったらこの子の食欲はどこまで
落ちるんだ・・・と若干しんぱいです。
ありがとうございます。ご心配をおかけしました。
2回目のワクチンでも身体を痛がったりするのでしょうか~~~~
きらちろママさんはそういうご経験おありではないですか?
ぐったりするとかは良く耳にするけれど、身体を痛がるってあまり聞かないですよね?
先生が首をかしげるぐらいだから・・・・
あぁ~心配。
個人的には「安いご飯でも長生きする子はするから安物でいい」のではなくて
家族の一員として自分が食べたいと思えるようなごはんを与えてあげてほしいけれど
それをお願いするのは私の価値観の押し付けですものね"(-""-)"
可愛がってくださってさっちゃんが元気に幸せになってくれるのならそれでいいと
思います!とりあえず、ブリスミックスも持っていこうかなと思います。
ブリスミックスは粒も大きすぎず小さすぎずでなかなか良いごはんですよ♪
確かに、こんな可愛ければ手放すの悲しいですよね!
私も何匹かミルクから手放した時は悲しかった・・・
でも、里親さんから大きくなった写真とか貰うと、すごく嬉しいです!ゆりっぺさんも、きっとそうなんでしょうね♪♪
ブリスミックス知りませんでした!
美味しいならうちも買ってみようかな~(^▽^)
ちなみに、子猫のワクチンだけは必ずやった方がいいと思います。2回目は副作用でなかったんで、お医者さんに伝えとけば問題ないと思いますよ☆
さっちゃん回復、よかったですね。
里親さんも安心ですよね。
しかし、やっぱりかわいいな~
子猫のかわいさ全開ですね。
食べる量が少ないのはたしかに気になりますが、元気ですしねぇ。
痩せてこなければいい、のかな?
改めまして、さっちゃんの回復よかったですね。。
私もホッとしました(*'▽')
回復すれば、今まで通り元気に遊んでくれるし…でも、食の問題はいろいろありそうですね。
里親さんも可愛がってくださるなら、いろいろ考えて試して、さっちゃんの好みと食べさせたいものと値段と妥協点を見つけていくしかないですよね。
キャットフード以外のものや、おやつばかり与えなければ、何とかなると思いますよ。
「ブリスミックス」は初めて見ました。
フードジプシーの我が家も参考にさせていただきます!!
ひー坊との闘いにつかれて、お口を半開きにしている写真、最高~~~(^。^)y-.。o○