もしかしてテロですか?

その明日であった月曜日の朝もケロケロ大魔神が・・・・
食べた量は少なかったからケロも少量だけどー
ふりかけも使っていないのにケロケロが。
でも元気はあるからすごく心配はしていません。
少しは心配しているけど心配しても仕方ないし。心配して嘔吐がなくなるわけじゃない。
それなら私にできる事をしっかり考えていこうと思います。

違うよ~みるきぃさんに似合うかなぁと思って♪
でもやっぱり我が家には女子がいるから・・・・

ぷぷぷ。華姫になれるかなーと思って( *´艸`)
写真で見ると合成みたいにみえるけれど懐石のなんだかわからないキャンペーンに当選し、
フードと一緒にこのようなものが送られてきたので遊んでみました(*^^)v
普段、かぶりものとかにお金を一切使わないケチケチゆりっぺなのですが、楽しみました。
猫さんには嫌がられたけどねー。ごめんね(*^。^*)
ごまは上手に逃げたわ。

そのごまさん。
朝いちでおトイレの砂を全部ぶちまけて。片付けて朝ご飯を(ゆりっぺ)食べて戻ってみたら
またおトイレのお砂を全てぶちまけていました。

2度目のぶちまけを見た時、写真におさめる気力すらなかった・・
すべてのトイレひっくり返し、華のウンチョさんもトイレごとひっくり返してあったのです。
そこで少しイラっときちゃった私をお許しください~~~~~~m(__)m
ごまが悪いんじゃない!
でも、自分じゃないおトイレまでお世話にいってぐちゃぐちゃにするのはやめてくださいませ。
これも一種の「テロ」なのかしら?
ごまはおちっこテロもウンチョテロもないけれど、ストレスたまってるの?
毎日必ず遊んであげているし、お膝猫さんにもなっているし、ごまは3にゃんの中で
一番「ナデナデ」が好きな子だからたくさんナデナデしているけれど・・・

ごまの事もみんなと同じように大切な存在なんだからねー。
いつもそう思っているんだけれど。
どうやったら伝わるんだろ。
シリンジで飲むのが日々じょうずになっているみるきぃさん。

ササミのゆで汁をおいしい、おいしいしてくれました(*^。^*)
おしっこもじゃーじゃーだったね。
拍手コメントありがとうございますm(__)m
みなさまから励ましのお言葉を頂きましたのでみるきぃさんもわたしも頑張れそうです(*^-^*)
お忙しいのにコメントありがとうございます!そうですよね!食べられるごはんやおやつをたくさんたくさん見つけてあげるのが私の役割ですよね♪諦めずに1つ1つ試していくつもりです(*^。^*)願わくばみるきぃさんの体質もいつか良い方向へかわりますように~~~~と祈りながら。
あし~たがある~さ♪だったのに、その明日も吐いちゃいました(涙)でも、あさ~ってがある~♪なのです!うん。嘔吐があった日は水分も不足しそうなので意識して水分補給と、ミネラル・ビタミンの補給はしっかり忘れずに行いたいと思います。
気にかけてくださってありがとうございます(>_<)食道はわたしも疑っていたのですが、先生にあっさり否定されてしまいました。吐き方が違うそうです。お腹がケコケコなって吐くものはほぼ「胃腸に問題あり」だそうです。ま、たしかに調べたらそう書いてはいたけれど、抱っこしたら嘔吐する確率が減るので食道異常だとばかり思っていましたー。なので、ステロイドを飲んだ時は一切嘔吐しなかったんですよね~。食道が広くても狭くてももステロイドで嘔吐が治まるわけはないので胃腸ですよね~(涙)
ごまさん、意外に(?)メンタル弱い奴なんですー(;^ω^)人間も苦手で来客があった時、一番影響するのがごまさんです(^^ゞペット用のお水はきっとマグネシウムもカルシウムもゼロに近いのでしょうねー。
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中

