落ちた
どどーん(私の心が沈み落ちていく音)
水曜日からアニモンダのアレルギー対応フードにしているのですが、朝18g食べまして
その時は大丈夫でした。お水もたくさん飲んでそのあとは遊んでご機嫌さんだったんです。

お昼になりヤラーのウェットフードを用意してもっていきましたが、みるきぃさんはスタコラ逃げたので

ヤラーは華とごまで食べてもらって、みるきぃさんは別の缶詰(デビフのまぐろ猫缶)を用意したら、
ご機嫌さんで30gをぺろりと完食。
カリカリもたくさん食べてウェットも食べてすごくいい感じで嬉しいなぁと思っていたらその直後。
ケロケロ大魔神が猛威をふるいまして朝食べたものもお昼のウェットも全て嘔吐してしまいました。
3回にわけて嘔吐です。
あぁ~ショック~~~~~~~
せっかく食べたのに~~~~~
この気持ちわかっていただけますでしょうか~?
偏食のみるきぃさんがウェットをご機嫌さんで食べてくれる事、とても貴重なんです。
なのに~~~~~~~~
カリカリを食べてからしっかり3時間あけていたのに消化できていなかったんですね。
朝に食べた量がこの日のみるきぃさんの消化能力を超えてしまったのかなぁ~
華やごまはどんな食べた方をしても吐かないから、みるきぃさんの胃腸が弱いのは確かです。
アニモンダはめっちゃ好きという感じではないので、食べさせるのに苦労しそうですが私は
くじけません。こんな事でめげてられないわー!
夜は嘔吐しなかったけれど元気はあまりなく遊ぶ事もできませんでした。こんな日もあるよね。

朝はこの通り、すごくイイ表情していたのになぁ。
みるきぃさん、私がチューしてあげるから元気出すのだ(*^-^*)
華の皮膚炎。

乾いてきていると思うけれど(悪くはなっていない)治り方がスロー。
というか、足踏み状態?
強力なお薬は使っていないのだから治り方はスローで当然だよね。
華の様子も今までと変わりないし、すごく気にして掻いてばかりという事もないし、様子見で大丈夫そう。
これ以上ひどい状態になったらすぐに病院へ走りますが、まだ必要ない。
どうにかしてあげたくて何か塗りたくなっちゃうのですが、私は何もしない方がいいと思う派です。
華が持つ治す力に頑張ってもらいましょう!
がんばる華にもゆりっぺチューを与えます。

あれ?なにその踏ん張ったみたいなお顔。華ちゃん照れてるの?
ごまは健康そのものだけど、いつも良い子にしてるからチューね!

大丈夫、ごま。
寝込みを襲うから・・・・( *´艸`)
木曜日は2ヶ月ぶりにピアノのレッスンに行ってきます。
先生はカプースチンをご存じなかったのでショパンか何か練習して~と思ってたけれど、そんな余裕は
私にはなかった・・・・。という事でカプースチンだけをもってレッスンに行ってきます。
みなさまのところへ伺うのが遅くなると思いますので、コメントはお気遣いなさらないようにお願いしますm(__)m
もし、午前中に私が訪問できていたら先生からのドタキャンがあったと思ってくださいませ~。ははは~。
拍手コメントありがとうございますm(__)m
ごまさんは本当に優しくて猫想いないい奴です。みるきぃさんは猫を見る目があるなぁーと思いますし、華もこれからごまをもっともっと気に入ってくれるだろうと思います。みるきぃさんも華ちゃんも少し自分勝手なところがあるのですが(猫だから当然)ごまはちょっと違うんですよねー。相手に合わせてあげる事ができるっていうか。ごまさんがいてくれて良かったです(*^-^*)
私もごまはみるきぃさんと遊んでいる時が一番イキイキしたお顔をしているように思うんです♪もちろんみるきぃさんも。華が入ってちょっとニャスリングがおやすみ気味だけど、また再開してくれることを願って気長に待ちたいと思います(*^▽^*)ごまのオモロ顔が見れないと禁断症状出てきちゃいそう・・(ゆりっぺが)
一緒に遊んでくれるようになるのはいつの事やら・・・・今は華のパワーがすごくて、ひとたびおもちゃを振れば華の独占ステージとなります。今はケージに入れられても「仕方ないなぁ」と華が思ってくれているようで、どうやら自分が末っ子だと認め始めた?(笑)華ともたくさん遊んであげて、華の事をしっかり見てストレスになっていそうだったらケージに入ってもらうのは中止したいと思います。
ごま=ジムのトレーナ!(笑)面白い発想(*^▽^*)ごまがトレーナーだったら楽しくトレーニングできそうです(^O^)
私も3にゃんの誰かに今何かがあれば自分を責めると思いますし、偉そうな事は言えませんが、あまりご自身をお責めにならないでくださいね。我が子同然に大切に思ってもらいお世話してもらいながら寿命を過ごしたにゃんこさんはみーんな幸せですし、旅だった子の事を思って涙する日があってもいいと思います。私もみるきぃさん、ごまさん、華ちゃんにしっかり寄り添って「たくさんの幸せ」をもらい与えていきますね(*^▽^*)
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中

