がんばります
自分の演奏や生徒の事で今もまだ少し落ち込んでいます。。。
ピアノ(仕事も)から離れたい~なんて思ったり、その事を真剣に考えてみたり。
ですが、今日は捕獲なのでいつまでもクヨクヨしていられません。
10頭以上の中から女の子3頭だけを選って捕獲するつもりなのですが
そんな事ができるでしょうか?
月曜日、下見に行ってきました。

この中から黒・アメショ・キジを捕獲します。
これにいつも白猫や黒猫も混じっているそうなのですが、昨日が捕獲の日なら
まだ捕獲しやすかったと思います。火曜日はどうなるか・・・・?
がんばります!!
時間に余裕が少しできたのでひー坊を抱っこしまくっています(*^-^*)

こんな事ができるのはひー坊だけ。

無理矢理抱っこされるのではなくて、ひー坊は抱っこが大好きです(*^-^*)
このまま熟睡したりしちゃいますから♪
かぁーさんもひー坊を抱っこしていると、とても癒やされます。
本当に本当に可愛い子です。
宝物
それが6月からピタリとなくなってしまい、今では1日10枚あればいいほう。。。
保護猫たちがいなくなってからも「写真を撮らない習慣」になってしまってる・・・・
発表会が終わったらまたうちの子たちとの時間を大切にしたいです。
昨日は3ヶ月ぶりにひー坊のブラッシングを。

まだまだ取れそう。
1度にするとストレスだからね。またしようね!

ひー坊はすごくびびりでいまだにかぁーさんから逃げ回る事があります。
私にはわからない「怖い」理由があるのでしょう。
だけど、爪切りとかブラッシングとか抱っこは全く嫌がりません。
本当に良い子良い子(*^-^*)
こんな可愛い良い子、どこにもいない!
わたしの大切な大切な宝物です。
この世に存在するすべての猫さんが”誰か”にそう思われる日が来ますように・・・・
先日、ちいまろさんがご支援してくださいました。

フィリックス12袋、キャネット2.7Kg、カルカン1.6Kg
カリカリはいくらあってもあっという間になくなりますので助かります。
大きな袋でのご支援ありがとうございます。
フィリックスのパウチも、コスト高くて私自身はなかなか購入できないのでありがたいです。
ありがとうございます。
そして4日ほど遅れてまた1つフードが届きました。

キャラットミックス3Kg
送り主がアマゾンになっていてわからなかったのですが
私は誰にでも住所を教えているわけではないので・・・・
ちいまろさんからのご支援フードとして紹介させて頂きました。
ちいまろさん、いつも励まし、ご支援してくださり本当にありがとうございますm(__)m
あの子たちの事を気にかけてくださる人が増えてありがたく思っています。
大切な大切なお金を使ってくださって本当にありがとうございます。
お優しいちいまろさんに感謝申し上げます。
ピアノの練習の合間をぬって「わがまま猫とろみ」のセールに出かけました。

奥もすべて「とろみ」で埋め尽くされています。160g×100缶以上あります。
みなさまに頂いた支援もここにすべてストックします。
ピアノのお部屋にあるクローゼットは外猫さんのフード用になりました。
安心する~~~~~~♪
でもとろみの100缶がほぼ1ヶ月でなくなるのよ。
ピアノ演奏の前に重たい荷物は持ちたくないと思っていたのに重たすぎた。
肩と手がちぎれるかと思いました。
元気がない

食欲はいつも通りだし、ネロちゃんともそれなりに過ごしているのですが。。

遊びにさそってもほとんど反応せず。

もっともっと構って「ひー坊大好き、大切だよ」って伝えたいのに
いつも人間の手の届かないところ、高いところや隅っこの箱の中にいます。
みるきぃさんも華ちゃんもごまさんはいつも通りでかぁーさんに甘える時間を
自分で作るのに、ひー坊だけわたしから逃げる事が多くなりました。
元々、めちゃくちゃ怖がりで、パニックになりやすい子だったけれど、今回は
パニックというよりイジケている感じ?
他の子たちみたいにナデナデしたりしてあげて機嫌をとってあげたいのだけれど
ひー坊の場合はあまりそれをすると逆に怖がって隠れてしまいます。
とっても難しい子なんです。
ネロちゃんが里親様のところに巣立ったら少しずつ戻るかな?

ネロパワーはすごいです。

人間に対して主張もハッキリしていますし甘えやしひー坊とは真逆。
そんなネロちゃんの相手をしていてちょっと疲れちゃったのかもなぁ~

ひー坊はやっぱり一生末っ子がいいみたい。
ごめんね、ひー坊。
大好きなひー坊。

もう少しの我慢だからね。。。
かぁーさんの事、嫌いになっちゃイヤだよ~~~~~
なんでだよぉ~

20gほどしか食べてません。ウェットは55g完食。もっと食べそうな勢い。
1歳になるまでなぁ~んでも食べてた子なのに。
カリカリにお水を入れてもガツガツ食べてた。
お兄ちゃんたちの分も奪いに行ってた。
ホントに何でも食べてくれてた子なのに。
不思議で仕方がありません。
どうして急にこんな感じになっちゃったのだ?

涼しくなったら食欲わいてくるかなぁ~
そうでありますように。
今日は眼科へ行ってきます。
猫アレルギが原因なのかわかりませんが目が真っ赤になりあけていられません。
皮膚科の先生にも結膜炎になっていたらお薬で治療しても皮膚炎が良くならないから
眼科を受診するように言われたので何十年ぶりかで行ってきます。
面倒だなぁ~
病院嫌いだわ。
むかしは眼科でしかコンタクトが買えなかったから行ってたけど~
もうずっとネット購入なもので(^^ゞ
ほんとはダメなんですけどね。
封印するか?
土曜日は楽しく仕事ができて今とっても気分がいいです(*´▽`*)
ひー坊は朝ごはんは食べない事に決めたみたい。
お昼は少し食べて、夜にドカっと食べるというパターンでやはり
ママクックの鶏ふりかけは必須です(;・∀・)
そして土曜日も夜のウェットは50gしっかり完食。
兄ちゃんたちのお皿を磨く事も忘れていません!!
たぶん元気なんだろうね。
ワガママ病を発症しているのかな?
久しぶりに見た♪

華ちゃんとのにゃスリング(*^-^*)
この日は華から仕掛けていました。

手を振り上げて「ひー坊、ごはん食べなさい。ぜいたく言うんじゃないわ~」
「うるさいでしゅ~。オイシイのが食べたいんでしゅ~」

その後、長い足を生かした足蹴りをくらわして

華は逃げて行った・・・・

日曜日はふりかけを封印してみようかなぁ~~~~
このままだと、どんどんエスカレートしていって「ふりかけが主食でカリカリがふりかけ」
みたいな比率になりかねません。。。
拍手コメントありがとうございます。エアコン検討してみます。
※コメント欄はお休みです