行くから鳴く
練習をやめて急いで猫部屋へ。
みるきぃさん。

しゃーないなぁ。ほんとに、もう。
その後は「ゴロンの舞」を踊るみるきぃさん。

うん。かわいい。
私はそのダンスにしばらく付き合って(30分ぐらい)、またピアノの練習へ。
すると、また猫部屋から声が・・・・・
これを何度も繰り返しています(*´▽`*)
私が行くから鳴くんですよね。
これからも呼ばれたらすっ飛んで行くよ。そんなのぜ~んぜん苦じゃないもんね(*^-^*)

「当たり前にゃち」
昨日は久しぶりに演奏を録画してみました。

あまりにも下手くそすぎて即削除しましたが。
ほんまにびっくりするわー
なんでこんなに下手なんやろ?
マイクがおかしいのかしら?
きっと、そうよー。
がんばろ。
![]() フォルツァ10 CAT プレミアム ナチュラルグルメ缶 ツナ・チキン・パパイヤ75g |
パパイヤも白米も入っているのにタンパク質は14%です。

酵素の王様、パパイヤ!

おぉー!パパイヤの存在感がすごい。
パパイヤは青パパイヤがいいそうです。
未熟性の青パパイヤは100℃の熱でも活性を失わないとか。
おまけに、三大栄養素全てを分解できる最強クラスの酵素を持っている。
すごーい。
でも、フォルツァのこれは青パパイヤ・・・じゃないよね?(^^ゞ
ま、いいや。
とりあえず食べてくれるかが問題。
はい。
みるきぃさん、ほとんど食べませんでした。
ごまさんは美味しい美味しいしてくれました(*^^*)
みるきぃさん、まぐろもチキンも好きなはずなんだけどな。
やっぱパパイヤがダメだったか~~~~?
パパイヤってパパイヤなのかパパイアなのかどっちなんだろ?
ごまさんの明日のウンチョさんが楽しみだっ(^○^)

みるきぃさんは、どんどんウェットの質が下がっていくよー。

でも、食べてくれるウェットが何種類かはある。
それだけでも「よし」とします。
それに、まだ試していないウェットもたくさんある。
次はあれにしようかなー?これにしようかなー?
考える事ができる♪
今はそういう気持ちでいられます。
また、食べてくれなくて悲しくなる事もあるかもしれないけどね~
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


みるきぃ受難の日々
拒絶しているのは「みるきぃ先輩のお世話」だと思うのですが、そこからバトルに発展。


毎回、オモロ顔を見せてくれるごまさんです(*^-^*)
ゆりっぺの足の下に避難のごま。

ジトっと見るみるきぃ兄。

ごまさんがタンスの上に登っても。

しつこいのが取り柄なので追いかけまーす♪

大げんかにはならないんだけどお世話をウザいと思ってるのは確かですよねー(;^ω^)
思うように「猫団子」になれないみるきぃさんがかわいそうなのか・・・

それとも付きまとわれるごまさんが気の毒なのか・・・・


また以前のように仲良く「猫団子」になってくれる日は訪れるのでしょうか・・・
ごまさん、お願いしますよー(T人T)
◆拍手コメントありがとうございます
ホリスティックブレンドのストックが1袋あるのですが、みるきぃさんのメインフードを
日曜日から変更しています。
記事が長くなります。
ウザいかもしれないので興味がおありの方だけ↓
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


フォルツァ10 ダイエット ツナ缶
キャットタワー化するだろうと思っていたけど・・・
すでにテッペンを攻略したごまさん。

見る。

シッポがダラり~んde見る。

見た後のごま。

ワクワクした表情。

今までお部屋の右側しか高い物がなかったので初めてみる景色。
気に入ってくれたのはありがたいのだけど、
右側に置いた(新)キャットタワーの存在は・・・・・(;^ω^)
フォルツァ10 ダイエット ツナ缶 170gをお試しです。
![]() 猫 フォルツァ10 パテダイエット ツナ 170g缶 ウェット キャットフード FORZA10… |

170gなんてBIGな缶詰はごまさんが来なければ無縁だっただろうなぁ~
フォルツァはアレルギーに対応したフードです。
朝鮮人参・パイナップル・ザクロ・パパイアなどが配合されていて、
が抗酸化・抗炎症・免疫力維持と消化吸収促進に配慮。
シニアの猫さんにもお勧め。

く、黒い・・・・・
黒缶か?

匂いも黒缶。黒缶はゼリー状なものがありますが、こちらはありません。
増粘多糖類も未使用という事かな?(表記にはありませんでした)
みるきぃさんはお魚お魚した匂いだから・・・・
さぁ!どうぞ♪(お願いー!!)

って!!
めっちゃ食べてるやん!!!
すごいすごい!
もちろん、ごまさんも大好き。

食べ終わっているお皿もぺろぺろだった!

その直後に水を飲もうとしたのであわてて電源きりました。

ごめん、みるきぃさん。
でも今水飲んだら、絶対吐くやん。
お水を飲んでくれるのはありがたいのに私ももどかしい~~~!!!
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


ACANA アカナ ワイルドプレイリーキャット ドライフード キャットフード


アルモネイチャーのドライのサンプル入ってた♪嬉しい。
サンプルだから普通は無料でもらえるものでしょうけど、楽天でも400円とかで販売されているので、これだけ入って540円は安いのではないかな?アルモネイチャーのウェットも入ってたし。
みるきぃさんのように何を食べてくれるかわからない猫ちゃんには嬉しい♪
アカナ初トライ。。。

アカナはオリジンと同じ会社、カナダのフードです。
アカナもオリジンもとても質が良いと評判の高いフードなので、カナダもEUのように政府がしっかり法規制をかけているのかと思いきや、違うみたいです。ペットフードの安全に法規制はないようです。
CVMA(カナダ獣医学協会)という、とても権威のある基準の厳しい機関よりアカナは認定を受けているようですが、HPを見てもその記載は確認できませんでした。
ロイヤルカナン以外のフードにもチャレンジしたいのですが、食に対する欲をあまり感じないので、今より更に食欲がなくなった場合が心配です。
ロイヤルカナンも「めっちゃ食べたい」というより「お腹が空いたから食べておこうか・・・」という感じで食べているんです・・・・・。。(私がみたところ)
でも、このままじゃロイヤルカナンがNGになった時、みるきぃさんが食べられるフードがどれなのかわからない。
今のうちにたくさん試しておきたいです。
![]() 【ポイント10倍】【代引無料】アカナ 【お得価格】 キャットフード ワイルドプレイリー-340g ... |
340g、ワイルドプレイリーキャットという、鶏肉メインのフード。



キブルは薄い。そしてずっしり重い。

カラッカラではなく少し湿っぽい印象です。
匂いは・・・なんとも言えない変なにおい。(わたしの主観です)
鶏肉がたくさん配合されているようですが、鶏肉の匂いは一切感じません。
ちなみに、
ロイカナはスナック菓子みたいな匂いです。
これだけだときっと食べないと思ったので、ロイヤルカナンのエクシジェントと混ぜて、とりけずりをかけてあげました。

さぁ!召し上がれ♪

最初は警戒してスンスンしていましたが、おそるおそる食べ。
アカナが口に入ったら一瞬止まっていましたが、完食しました。

2回目はアカナを少し多めにしてみましたが、食べてくれました。

ドライフードを食べ終わったらいつも疲れています。

なんで?そんなに体力使う?

アカナは全て自社工場で製造されているようです。
実際、フードって外注による「材料寄せ集め」によって製造されていると思うので、製造で厳しく管理・製造していても、個々の原料の監視までは出来ないと思うんです。
アカナは全てを自社工場で製造なのでこの点もとても安心できると思います。
今はロイヤルカナンと混ぜて与えていますが、アカナの方が湿っぽくて薄いので「カリっ」っていう音がやわらかいです。みるきぃさんのちゃっちい歯でも楽に食べられてる。
あと、容器につめて気づいた事。

左がアカナ 右がロイヤルカナン エクシジェント
どちらも同じ40gなんですよ。

ここまで違うとは。
ロイカナは猫が満腹感を得るために炭水化物やビートパルプなどで「かさまし」されているのだと思います。
みるきぃさんは週1ぐらいのペースで吐きます。
吐くという行為も今いろいろ調べているのですが「自分の容量オーバーまで食べちゃってリバース」といった場合は、ロイカナのようなふくれたフードは向いていない気がします。
せっかく食べても吐いたら意味がない。
みるきぃさんが美味しく食べてくれたらアカナをローテフードに加えたい。
みるきぃさん好き度
★★★☆☆
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中


アカナに異物混入
近々記事にしようと思っていたのに。
なんと。
異物混入が発覚しまして。

アカナさんに問い合わせるとこれはフードの成分ではないとの事。
返品・交換する事になりました。

気づけてよかった。
それもこれもみるきぃさんの食い付きが悪いおかげです。
食いつきがあまりにも悪いので、みるきぃさんの様子を見ながらちょこっとずつ容器に移していて気付きました。ドバドバーっと入れたら気づかなかったと思う。
正直言うとこれぐらい食べても大丈夫でしょうけどね~。笑
だって、猫じゃらしの羽とか紐とか食べてるし。
でもまあ、交換してくださるとの事なのでありがたく交換して頂きます。
それにこの青い物体も何なのか知りたいし。
私の予想では原料の梱包材量の一部ではないかな~と思っているけど。
やっぱ気持ち悪いよね。
何かわからない食べ物じゃないものを与えていると思うと。
カナダの製造工場に連絡し、調査し、報告してくださるとの事なので結果を待ちます。
アカナですが、当のご本人はとても嫌いな様子です。
食べながら舌でペッペやってます。
こぼす、こぼす。
【美味しくない】っていう事だろうね?
全く食べない事はないのですが。
アカナは良いフードだと思うけど、みるきぃさんの「食の楽しみ」を奪うのならかわいそうやし、イヤイヤ食べる事がストレスになるとしたら何のためにやるのかわからない。
でも、あるサイトには「少しぐらい食べなくても死なないからフードを替える時は”嫌なら食べなくても結構!”っていう強い意思で猫に接する」って書いていて、それも一理あるのかな~?
ドライフードをアカナにしてからみるきぃさんの元気がなくなりました。
幸いにも(?)、未開封のものが送られてくるので、もう1度ロイヤルカナンに戻してみるきぃさんの様子を見てみようかな?
すんなりフードを替えられる猫ちゃんもいるのに、みるきぃさんはダメみたいです。
みるきぃさん、スリッパとか靴下とか足が大好き。

なんでや?

でも、この顔は・・・?

なんでそんなドヤ顔なん?
私の足がドッシリしてるから安定感があっていいのかな?
いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加中

