お初のごはん
みるきぃさんとひーちゃん。ベタベタな関係にならなくてもいいので
せめてみるきぃさんが猫部屋で夜眠れるようになってほしいです~~
みるきぃさんはお世話するのは好きだけれど、お世話を受けるのは
あまり好きじゃない上に、相手がひーちゃんだったから我に返ったのかも(/・ω・)/
グレインフリーのごはんを購入しているのにわざわざトウモロコシを猫さんに与えるのもね~と
思ってあげていないのですが甘くて本当においしかったです(#^.^#)
・・・・ ☆ ・・・・
昨日は平和にレッスンができました。
だけど先週の失礼な態度はなんだったのか。
もちろんそれに対する謝罪もない。
今度はいつワガママが発動されるのかと思うとヒヤヒヤです。
今日もごまさんとみるきぃさんで2階と最上階を楽しんでいましたら・・

忍び寄る茶白の影。
無理やりのぼってきました。みるきぃさんまぬがれた。

登り方がすごい。
ごまがいるからジャンプできなかったひーちゃんなんですけれど、

登頂しちゃいました。
そしてみるきぃさんの予想通り・・・

ひーちゃんに場所を譲って降りちゃったの。
ごまとひーで一緒に楽しんでもよかったのになぁ。

だいじょーぶ!(^O^)/
だよね?ごまさん?

最近、夜は涼しくなってきたように思うのですがみるきぃさんはやっぱり
階段と廊下で夜を明かしています。部屋の外に出てずぅーと鳴いてます。
それはそれは悲しそうな声で。
やっぱり猫部屋のドア、開けっ放ししかないかなぁ。。
明日からごはんがかわります。お初。ソリッドゴールド インディゴムーン。

玄米が入っていたからね。
これはグレインフリー。まずはグルメな殿に試食してもらいました。

え!めっちゃ食べてるやん!
これは期待できるか・・・・?
期待していいのか・・・・・?
健康で若い子に腎臓ケアごはんは良くないですよね~?
腎臓ケアはタンパク質とリンをかなり抑えているので栄養が偏ってしまいます。
長期間にわたり健康な子にそれをすると栄養不足に陥り他の病気のリスクも
高まると思うのです。例えば糖尿病とか。
低タンパクのごはんを与える事が腎臓病予防にはならないと思っているのですが、
どうなんでしょ~か~。
食べたくないらしい

リニュされたヤラーのグレインフリーはお嫌いだそうです。
リニュ後のヤラー

リニュと同時に値上がり。
以前から高かったのに、さらに高くなってびっくりびっくりです。
ポチするのにどれだけ勇気がいったか。
そして成分ががらりと変わってしまいました

リニュ前のものはカロリーが100gで400キロカロリーほどあったのに
こちらはグレインフリーなのに344キロカロリー。グレインフリーって
カロリー多めのごはんが多いのにこちらはダイエット食のようなカロリー数。
みるきぃさんにダイエットは必要ないんだけどなー。
全く食べないわけじゃないんだけどこのままだと痩せるなぁ。

でも元気はあります。
ヤラーのグレインフリーは質の良いごはんの中でみるきぃさんも食べてくれる
数少ないごはんだったのに、リニュされて食べなくなるなんてとても残念です・・・
ごまさんも華ちゃんもバクバク食べてくれているけれど、どちらかというと
みるきぃさんのために選んでいるごはんだから、みるきぃさんが食べないのなら
次の購入はもうないかな。。。
そしてわたくし目が痒くて痒くてたまりまへん。。。
昨年もこんなに大変だったかなぁ?と思いだそうと思うのですが思い出せない。
たぶんここまで長期間にわたって大変ではなかったように思います。
ならば今年はなぜこんなにひどいのか。
1つは体調、1つは猫さんが増えたから(らぶりー華ちゃん♪)
私としては認めたくないけれど、後者の方が大きな理由のように思います。
もちろんだからって華を保護した事に後悔なんて1ミクロンもないよ!
華がいなくなるなんて考えられないから。だって家族だもの。当たり前。
ただ、今後は我が家はもう増やせないというか、増やさない方がいいのかなぁと
考えたりしています。
そうなると困るのが仔猫さんの保護が必要になった時ですよー。
みんな里親さんにもらわれてくれたらいいのですが、そうでない場合もあります。
その時は必然とゆりっぺ家の子となるわけです。
そうなったら私の猫アレルギーは耐えてくれるのか・・・・・・
それがとても心配です。
あひるママ親子、ぜんぜん来ないよー。どこ行ったー?
拍手コメントありがとうございますm(__)m
たくさんのコメント本当にありがとうございます。
無事にすんで本当によかったです(*^-^*)
これで来年もまた頑張れそうです。
みなさまの応援のおかげです!ありがとうございました(*^。^*)
あぁ、嬉しい。
大阪暑い。
3階のお部屋が最高に暑い!
ゆりっぺはエアコンをかけたいのですが(猫の部屋だけね)、みるきぃさんがほんとーに
エアコンが苦手で、エアコン稼働とともにお部屋の隅っこに引きこもるので躊躇しています。
昨日のお部屋の気温は30度でした。
そんな昨日のみるきぃさん。朝から食欲もりもり、たくさん遊んでとても良い1日を過ごしてくれた。

空振りもありますが。

みるきぃさんなりに楽しんでいます(*^-^*)

「あんぐ~!いただきますにゃち~っ♪」

そんなみるきぃさんを。

タワーBOXから見るごまさん。
みるきぃさんの遊びテンションがマックスの時。

ごまさんは割り込んできません。
でも~

遊びに混じりたい~
ボクも突撃したいー

その「思い」を抱きながらギリギリのところで踏ん張っています(*´▽`*)
ごまさん、落ちるで。
たくさん遊んで、しっかり食べて、良く寝て。
当たり前の事をしてくれているのが一番うれしい。
☆拍手コメントありがとうございます☆
ごまさん、暑さにめげず本日もパワフルでした~っ(^O^)
死後の世界について様々な説があると思いますが、実際見てきた人はいないわけですし、
自分が前向きになれる解釈を信じる事でOKですよねっ♪
実は今でも私の本音は「良いご飯だけを食べてほしい」です。
でも、それを強要する事はみるきぃさんにとって幸せな時間を過ごしているようには思えなく
なってきたので、みるきぃさんの気持ちを尊重してあげようと思いました(*^-^*)
みるきぃさんとごまさんの幸せは私の幸せですからネ(^O^)/
お猫様のために
こんなに嬉しいなんて・・・・!!!

毎日毎回計測です。直接無理だった時は猫砂に残ったおしっこに試験紙をつけて。
正確には無理だけど、アルカリなのか酸性よりなのかはわかります。
今のところ1日1回は酸性よりのおしっこを出してくれて、ほっ。
ごまのおしっこはすごく健康なので「猫砂経由ごまのおしっこ」をph紙につけてそれを
目安にしたりしています。
1日1回でも弱酸性になっていれば大事には至らないという事なので今後も普通食を
継続できそうです。わたしはまだまだがんばるで~
といいつつ、こんなの買ってみました。

「アニモンダ インテグラ プロテクト」phバランス

メチオニンが入っているんですよね~
それでおしっこを酸性にするのだと思いますが。
中身のお写真撮り忘れましたがニクニクです。お肉なんです。うん。お肉。
phバランスなので某メーカーと同じく塩分がおそろしいのかと思いきや。
0.4%でした!!!これなら腎臓に注意しないといけない子でも食べられるね!
「嗜好性がとても高い」と書かれていたので購入しましたが・・・・・
みるきぃさんの嗜好には合わずでした。
ざんね~ん!!
10gぐらいは食べましたがその後はいらないらしいです。やっぱりね。
いいのよ、予想通りだから。ショックは受けていませんわ。大丈夫(自分に言い聞かせる)
アニモンダは腎臓ケアなどの療法食も出しているけど、みるきぃさんは無理ぽい。
その他、ヤラーのウェットも購入してみました。

ヤラーはオーガニックだし、総合栄養食だし。個人的には一番食べてほしいフードと
いってもいいのですが、そういう類は食べてくれないみるきぃさん。
期待はしていません。
一口だけでも食べてくれたらそれでいいです。
わたし、いつからこんなに身分が低くなったのかしらぁぁぁ~~~~?
さすが「お猫様」だわ。
みるきぃさんがダメでもごまさんがいるもんね~っ♪

ごま、よろしくね(*^-^*)
◆拍手コメントありがとうございます
みるきぃさん、ごまに「お腹パンチ」やってほしくて仕掛けたんでしょうかね~っ?だとしたら、どんだけごまさんの事が好きなんだーって感じ。嬉しくなりますね♪
ごまの暴れ方は豪快ですからね~っ。見てて楽しいのと、シャッターチャンスがたくさん隠れていているので、ごまのお顔にピントを合わせながら連写モードでフライデーの記者やってます(≧▽≦)
おしっことウンチョンさん。全てはここから始まるといってもいいぐらい体調管理の目安、体調のバロメーターだと思いますので、日々チェックして改善できる所があるのならしてあげる事でお医者さんへいく回数も減らせるかもしれませんしね♪私にできる事から頑張ろうと思います。
今のところごまさんはウンチョンもおしっこもパーフェクト、一切心配がいらないので助かっています。
なに叫んでるん?

言葉にできたらなんて言うてるんやろ?
・・・喧嘩の現場から・・・
「ふぉ~~~っ!」

こりゃ、たまらん( *´艸`)
「ふぃ~~~!!」

「ぐぁ~~~~っ!!」

みるきぃさんのケリがしっかり入ってます。
ごまさん、オモロ―(≧▽≦)
面白すぎます。
今日の1枚はやっぱりコレ。

※1枚目の写真をトリミングしました!
ムンクの叫びならぬ、ごまの叫び。
目のカタチも口のカタチもめっちゃ面白い。
猫の口ってこんなに可愛く開くんですよ~っ!
最高!おもろ~!
そして、
めちゃくちゃ可愛い~~!!
何回見ても笑えます。
キュートすぎてずっと見ていたいんですけど、こう思うのは私だけなんでしょうか。
他人様が見たらぶちゃいくやもんねぇ?
敵の動向を気にするごま。

ん?みるきぃさん?不機嫌ですか?

みるきぃさんもブログに出たい?出たい?ねぇ?出たいの?(ウザっ)
◆拍手コメントありがとうございます
やっぱり猫同士が一緒に楽しくワイワイ遊ぶのは無理ですよね(;・∀・)そうなんです!仲良しだから笑って見ていられます。でも、拍手コメント様がおっしゃってくださったように、みるきぃさんに思い切り遊んでほしいと思っています(*^-^*)毎日思っているんですけど、ごまさんの乱入がすごくて・・・やっぱみるきぃさんを隔離して遊んでもらうしかないかなぁ~。
みるきぃ兄ちゃんへのエールありがとうございます。みるきぃさんがんばります!ごまさんは悪気がないとわかっているのでみるきぃさんも怒らないのかなぁ?それともみるきぃさんがとても優しい猫さんだからかなー?ふたりっ子(多頭)は確かにいろいろと考えてしまいますよね。拍手コメントさんのお考えはとても理解できますし共感しまくりです。みんなが元気で命を終えるまでほとんど病気知らずならいいけど、そうとは限らないですもん。もしかしたら、みんなが同時に大変な病気にかかっちゃうかも。そうなった時、経済的理由から満足な治療をさせる事ができないとしたらって考えるとね・・・私にもふたりが限界なのかな~と思ったりします。
あれ。やっぱりこういうガブりんちょから喧嘩に発展する場合もあるんですね。うちは100%ないんです。これってすごい事なのかな?みるきぃさんが執拗にし返さないし、ごまさんもさっぱりしたもんです。そうなんです。最近、ごまさんはみるきぃ化しつつあります。笑
またまた記事が長くなっちゃったんでフードに興味のおありなお方だけ。↓