遠慮せずにね

ゆりっぺDIYの箱に入ってたー!(*^-^*)

使い方はまだどこかぎこちない感じです。遠慮気味?
熟練なお方。

めちゃくちゃ愛用してくれています。
可愛いやつめ(*^^*)


みるきぃさん太ったぁ?(*^。^*)
ごまさんもドンドン使っていいんだからね!

なんだったら2個目作るからね!
久しぶりにフードレポです。
◆七面鳥入りのソフトムース
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() アルモネイチャー デイリーメニュー 七面鳥入りのソフトムース 100g 関東当日便 |
みるきぃさんにはダメ元で与えてみましたが、1皿は食べてくれました!ちょっとびっくり。でも、ソリッドゴールドのようにお皿までなめなめ~という感じではないのでめちゃくちゃ好きではなさそう。
ごまさんも食べてくれたんだけど「すご~く好き」ではなさそうです。やっぱりごまさんも一般食の自然なフードが好きみたい。でも、食べてくれるところがごまさんです。
猫さん評価(☆5段階)
飼い主のパッカンコメント
アルモネイチャーのウェットフードの中でビタミンやミネラルが補充されているフードは珍しいのですが食いつきはイマイチ。でもみるきぃさんも工夫次第(美味しいフードを少し混ぜるとか)によっては食べてくれそうです!タンパク質も他のフードより低いのでこの類のウェットフードも食べてもらわないとね~。
◆ラビット入りのムース
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パテ状のフードってやっぱり塩分が低めで安心。どこを計ってもバラつきがありません。
0.3%ってめちゃくちゃ低い。
匂いもコーンビーフみたいないい香り。人間も食べられそうですよ。
さて、みるきぃさん。

少し食べました。

ごまさんも食べた。
けど。
あまり食いつきがよろしくなかったです。
猫さん評価(☆5段階)
飼い主のパッカンコメント
みるきぃさんにはこの後、リットゴールドやたまの伝説に2割ぐらいの割合で混ぜて与えました。おいしそうに食べてくれたので[何が何でも嫌い]っていうフードではなさそう。
いろいろフードを試しているうちに、みるきぃさんの味覚も開拓されればいいのになぁ~。
みるきぃさんはマグロが好きみたい。
ビタミンを添加していないマグロのフードなら美味しく食べてくれます。
でも、毎日お魚フードってあまり良くないと思うんですよね。
栄養バランスの面からもそうですし、リスク分散(放射能汚染だったり、
他の汚染だったり)の意味でもたまにはお肉も食べてほしいと思います。
最近、何かと”いっぱい、いっぱい”になる事が多くて今日もコメント欄はお休みします。
でも、みなさんのところにはできるだけコメントにお邪魔させてくださいm(__)m
よろしくお願いします(*^^*)
モモ肉嫌いな猫
体温より高い気温は当たり前の毎日。
猫団子は1秒たりとも見かけなくなったので至近距離にいてくれるだけで嬉しい。

この距離感を見て「よしよし。仲悪くなったわけじゃない」って安心しています。
久しぶりに鶏肉を茹でたのでみるきぃさんにお持ちしました。

モモ肉は鶏肉の中でも一番リンの少ない部位です。
サプリでカルシウムも補充し、みるきぃさんに差し上げましょう。
どうぞ。

どうぞ?
・・・・
見てるだけで全然口をつけようとしないので口元に運びました。

しかーし!
一切食べず。
水分補給作戦は失敗。
先日も「シシア」のハム&チキン缶を食べなかったし、昨日もミャウミャウのささみ缶を
食べなかったみるきぃさん。あんなに好きだった鶏肉が嫌いになったの???
水分が嫌なのかと、身だけ口元に持っていったけどシュルシュルと逃げられました。
落ち込んでる暇はありません。
別の缶をパッカンしました。


50gの小ぶりの缶詰が6個入ったマルチパックを購入しました。
![]() シシア チキン&ライス 50g×6缶 成猫用 【Schesir ウエット キャットフード】 ○ |
パッカンした画像は取り忘れました。

何気にパニクっていましたので。
みるきぃさんがチキンアウトになってしまったらどうしよう~~~
「ドライフード&お魚ウェット」だけの生活が待ってるのかぁ・・・・(/o\)
そう思いながら与えるとみるきぃさん、おいしそうにガツガツと(*‘∀‘)
鶏肉が嫌いになったわけじゃなかった。
よかった。
これ以外の「チキン」のごはん、何が嫌だったのかなぁ?こっそり教えてくれないかなぁ?

猫語検定の試験対策問題集、どこに売ってますか~?
シシア缶の塩分濃度を計測


相変わらず綺麗な身です。

個人的には「低くもなく、高くもなく」という感じの印象なんだけど、
塩分を控えすぎるのも支障がでるらしいので、その辺の知識もつけつつ
塩分濃度はこれからも計測していきたいと思います♪
シシアのツナはみるきぃさんが一切口にしないのでごまさんへ。

って、もう寝てるやん。
土曜日の朝は少し涼しい大阪でした。

よって、鍋もお休み。

鍋は単に「入りやすい形状だから」というだけじゃなく涼をとるためだったみたいです。
また鍋ってね~っ♪

吐き戻しが減ってからみるきぃさんが食後のお手入れをするようになりました。

週に何回も吐いていたころ。
みるきぃさんは食後のお手入れを全くしなくなっていました。
それどころじゃなかったしね。
じーっとして吐きそうなのをこらえるのに必死だったんです。
最近は食べたらお手入れ。

念入りにお手入れ。

美味しかったよ~って言ってくれてるみたい(*^^*)

うん。鼻にしわよってるね。
他人がみたら変な顔でも私が見たら世界一可愛い大切な大切な仔です♪
日曜日、みるきぃさんが吐かなかったら「2週間吐き戻しなし」の記録達成なんだけど、
どうなるかな~~~吐かないでいてくれるかなぁ~~~。
「かつお」と「まぐろ」
寝てます。

足の脱力具合がかわいい。

手は幽霊。
「ごまさ~ん」呼んでみました。(呼ぶなって。)

お?
顔だけこっち向いた。
きみ、寝てるんだよね?

手は幽霊のままだね♪
(本日のごはん)
シシア ツナ

これはきっとみるきぃさんは食べないだろうと思ってました。

すごく綺麗なんだけどね。質がとってもいい。
そしてやっぱり食べなかった。
いいのよ、食べないと思って与えた私が悪いんです。

すごい顔・・・
ごまさんが全て美味しく食べてくれるから大丈夫。

最近、みるきぃさんの嗜好で1つわかったことがあります。
ツナを使った「たまの伝説」は大好きなのに、シシアのツナは嫌いなみるきぃさん。
実はみるきぃさん。
かつおが嫌いみたいです。
まぐろは大好き。
シシアの「ツナ」はスマとかつおなんです。

かつおが嫌いだからこれも嫌い。

どうして「食べるツナ缶」と「食べないツナ缶」があるのか不思議で不思議で
仕方がなかったんです。気分なのか、それとも味付けなのか、なんなのか。
まさか「まぐろ」と「かつお」に好き嫌いがあったとは!!
これが判明した時みるきぃさんの「心の声」が聞けた気がして嬉しかったです。

「食べない」っていう事にはちゃんと理由があるんですよね。。
早くそれに気づけたらいいんだけどなぁ~
修業あるのみですな。
どこか悪いの?

せっかく食べたウェット(水分)が・・・・(-_-;)
その30分後ぐらいまた同じウェットをもっていったのですが食べませんでした。
それではドライフードを!と入れてあげたけどそれもプイっ。
前日は夜10時半に食べたのが最後なので12時間以上空腹状態なのに
「食べたい欲求」がほとんどないのです・・・・

こんな事があっていいの?
ほぼ本能で生きてる猫さんがこういう反応をするってよっぽどでは??

もしかして、みるきぃさんどこかがホントに悪いの・・・・?
何が悪かったのかと考え心配しましたが、お昼頃から「ごはぁ~ん♪」という感じで
台の前に座ってくれ、1日でカリカリ40gは食べてくれました。ほっ。

ごまさんはほぼ人間のペースに合わせてごはんを食べてくれます。
みるきぃさんは自分のペースがあるみたいです。
でも、ごはんを置きっぱなしにすると間違いなくごまさんのお腹におさまる。
それに、ごまさんがアズミラを1粒でも食べるとお腹ピーピーだから食べてほしくない。
多頭飼いの猫さんは飼い主さんペースでごはんを食べてくれるんでしょうかね~
年齢の違う子と暮らしていたら「ごはん置きっぱなし」はできないもんね?
本日のごはん

シシア ツナ&ビーフ&ライス


みるきぃさんはお嫌いですって。
「こんなもん食べられるか!」って言われました。
ごまさんは大好きです。
みるきぃさん ☆☆☆☆☆(全く食べない)
ごまさん ★★★★★(大好き好きー!ありがとう)
このままでは水分補給がほとんどできないと思ったので黒缶のパウチを。

みるきぃさん、めっちゃ食べた・・・・(;^ω^)
その後も黒缶を出すとパクパクと完食。
みるきぃさんはプレミアムフードのウェットが苦手になったのでしょうか?
黒缶が悪いとはいいませんがやっぱりお安い物にはそれなりの理由が。
たまに与えるのはいいと思うけど、毎日「黒缶」は抵抗があります。
みるきぃさんは免疫系も内臓系も決して強いと言える猫さんではないので
良いごはんを食べてほしいと人間目線で願いまくってしまいます。。。
※いつも遊びにきてくださっている皆様、ありがとうございます♪
本日コメント欄休業中ですm(__)m